ボービーやアマルフィ、ももか♪ と一部訂正あり
こんばんわ~☆
今日は冷たい雨です・・・
昨日、花柄摘みなどしながら撮っていたお花たちです。
この子は、ボービーという名のオキザリス。
とても小っちゃな花だけど可愛いの
かざぐるま状にクルクル咲いてます♪
アマルフィはこちら・・
イタリア育ちのビオラ?いえパンジー?
あ、もしかして名前が違うかも??
ごめんね
こっちは百花(ももか)ちゃん!
日本の子(*^.^*)
近くのHCで間に合わせたから、
あんまり個性的ではありませんけど・・・
パンジーは花が大きくなりすぎて、、、チトおばけっぽい(笑)
ビオラがちょうどよい大きさですね♪
最後の踏ん張りを見せている菊!
葉がかなり疲れています。。。
・・・・で、
問題なのが、このバラのツボミ・・・
これってもう咲かないよねぇ(x_x;)
切った方がいいの?
切るべき
他の子は坊主にしたのだけど・・・
☆
お知らせendお断わり
いつもご訪問下さいましてありがとうございます。
ペタのお返しは「プログから」の方だけにさせていただきます。
そして・・♪
皆さまご存じでした?!
「いいね!」って、一回しか付けられないと思ってましたが・・・
付けられるのですね~ 日付けが変わると! 発見♪
☆
それと・・・
年末大掃除と共に、ブログの大掃除もしなければ・・・
読者様でも、半年更新がない方、訪れのない方はカットさせていただきますww
せっかくのご縁でしたのに、すいません。
☆
追記でごじゃる。
あんまり写真の多いのや、
行間が空きすぎてる・・のは
勘弁な
