会席&の~びのび!
今日は、芸術の秋を楽しむ予定でお出かけするはずが
(食欲の秋ばかりではありません)
雨予報だったから・・急きょお食事会にしたのですわ!(あ・ら・ら)
そしたら晴れてきたのよね~
でも午後はやっぱり



お食事は『ミニ会席』
法事などでよく使ってる処で、美味しくて量も多いし
「いいよ!」って話してたら 母が行ってみたいと言うので
親戚のおばさんも誘って行って来ました。

例によって、すでに口の中へ消えた物あり!

あっ順序が逆だけど・・・この焼魚に添えられていたゴマ団子と
八寸に付いていた きのこはとても辛かった・・です。
作り立てで温かくてよいのだけど・・茶碗蒸しはめちゃ熱くて
なかなか冷めず、猫舌にはきつかったなあ。。。
なんで冷めないのか?器がセラミックだから・・・

法事などの時はこの上のコースでしょうけれど
私達は3150円コースで充分!もちデザート付き。
帰りに実家から柿を枝ぐち貰ってきました。



というようなお休みでしたけれど・・そんなことより何よりも
ウっヒッヒッヒ



今日からダンナが一泊旅行でいないこと


の~び の~び の~び
としているよ!
ウチのダンナは世間では、とてもよい人!家の中では偏屈!
しゃべらない人!なのです。休みの日に、黙って部屋に籠られてては
うっとうしいったらありゃしない

やめといて・・とにかくダレ~~(心が)っと寛いでいます。

あ~すっきり! わ~い わ~い!
の~び の~び の~び
まっ たまにはね。たまだからね。