~風にそよぐマツバウンラン~
こんばんわ~☆
昨日の、ヤマフジを見に行く途中で見かけた
マツバウンランの群生☆です!
こんなにたくさん咲いているのは初めて見ましたよ~!
しっかりチャッカリ、車を停めて写真撮り
10メートルくらい細長く咲いていました。
一見、ラベンダーに見えたりして・・・
見えない?
あっそう。。。
ここのマツバウンランは青っぽい色でした。
右は家に咲いていたもの・・
もう抜いてないけどね。
大体、みなさんがアップされてたのも紫ですよね!
日当たりがいいからかしら?
ウンランに似た花をつけ、葉が松葉のようだから・・・マツバウンラン
ゴマノハグサ科ウンラン属
じゃあ、このウンランって何?
どんなの?
うふふ♪
便利な検索でググってみましたよ!
又、画像拝借です。
(ウンラン参照)
花のアップとかたくさんありましたけど・・・
これが一番分かりやすいかなと思います。
海岸に生えるランに似た花・・・海蘭
漢字にすると「はは~ん」と理解できますわなぁ(私だけ?笑)
ランなんて言うけど多分小っちゃい花ですよね!
今まで気づかずに目にしていたかも知れないです。
ほらっ!
ただの草ってネ!(b^-゜)
***
それからこんな花を付けた木を一本見つけました。
ウワミズザクラに似た花なのですけど・・・
半分の長さで、葉っぱが全然違います→濃い緑!
けっこう背の高い木でしたよ!
なんだろうね~
で、待望のシャガの群生も見ました~♪
これは実家の近くの、子供の頃に遊んだ細い川の付近にありましたん!
色が悪くてごめんなさい。。。
変な色ですねぇ
カメラ任せなのですけど暗い所だからなのかな?
家の庭にもこんな風にたっくさん咲いてほしいなぁ
実家から分けてもらってこようっと!
田舎の家には何処にでもあるのよね。
小さな幸せ
気持ちのいい季節・・・
鳥さん達も朝から夕方まで、元気に動き回り、お庭にやって来てくれます!
夜になると・・・鳥目だからお休みね。
私もズンバに行ってて眠いよ~
Zzz…(*´?`*)。o○
ひと眠りしてから遊びに行きますね~♪
今夜はドラマもみるのじゃ
- 関連記事
-
-
いつぞやの・・巨大藤の正体は? 2013/05/10
-
~風にそよぐマツバウンラン~ 2013/05/09
-
~ちょこっと山野草~♡ 2013/05/07
-