My Moment*風をかんじて*

アナベル/アスチルベ

2023/06/06
16

今日は少し肌寒いですね。
足が冷たいからひざ掛けなど使っていますよ。




IMG_2434.jpg

雨が降ったこんな日はお部屋の中から
ぼんやりとアナベルを眺めているのもよいものです。




IMG_2421_20230606195100e4d.jpg

そろそろライムグリーンから白に変わりつつありますが、
私のところはアジサイも遅いようで、
まだほとんど姿は見えません。

ピンクアナベルは小さな固まりです。
そうそう、ピンクではもっと色の濃いものが出ているようですね。




IMG_2351.jpg

ノリウツギが、こんな様子です。




IMG_2413.jpg

ラグランジアは花が少し増えたかしら?




IMG_2459_20230606195536ce5.jpg

別の場所のアナベルとホタルブクロ。
この前、カンパニュラと書いてたけど花がうつむいているのは
ホタルブクロのようですね。




IMG_2350.jpg

アスチルベのアメジストカラーです。6/3
これは少し大型タイプなんですが、
さほど大きくはなっておりませんねぇ。




IMG_2424.jpg

ドクダミとの共演です。(-_-;)
負けているかしら。。
他の色のアスチルベもどこに行ったやら姿が見えないわねぇ(>_<)
うちはアスチルベ不毛の地か?




IMG_2426_20230606195540b95.jpg

元気の良いのは、
クレマチス・プリンセスダイアナ♪
2番花というか上の方が咲いてきました。




IMG_2467.jpg

種まきしたマリーゴールドが、苗ポットで花を付け出しましたね。
マリーゴールドの種は大きいから一番撒きやすく、
ほぼ100%は成功するのに、今年は出てこないのもありますねぇ。。




🍀
昨日は大活躍だったケント君も今日は退屈そうです。
後ろ姿を撮ろうとしてたら気づかれちゃった!




IMG_2466.jpg

昨日の活躍というのは・・
集金の人3人、宅急便の人、生協の人に吠えまくり~
あんまりうるさいから空き地の方に連れてゆかれましたわ。
(笑) (笑)




明日はバラ園で講習会があります。
雨に挟まれた一日だけのお天気になりそうで良かったわ^^
けど夏日でモーレツに暑くなりそう。。
Ate logo~♥



にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

写真(植物・花)ランキング




関連記事

Comments 16

There are no comments yet.

ささにしき

こんばんは♪

そう、この白い花・・・アナベルですね。@@♪
わが家から道路を隔てたお隣さんの花畑がよく見えて、
白い花が際立って見えるのですが、何だっけ???状態でした。
とてもキレイな花ですね。

それと、とんがり帽子のような白い花は?・・・
確か、アジサイの仲間ではなかったかと。。。
余所様のお花畑なのに、道路に立てばよく見えるので 
つい見惚れて自問自答しています。( ´艸`)

プリンセスダイアナも可愛くてインパクトがありますね。
梅雨時には映えるでしょうね。

ケント君、立派にお役目果たしていますね。
評価して貰えないのが可哀そうですよ~。(*^^*)

2023/06/06 (Tue) 23:32
美風(mifu)

美風(mifu)

Re: こんばんは♪

v-4ささにしきさん、コメントありがとうございます♡

我が家の花であっても最近は名前が出てこなくて困ります。
今回はアスチルベが出てこなかったのですよぉ💦💦
「ア」何とかで・・?色だけ出て来ました(笑)
覚えてるものが出てこないの、もうやだわ~。。
アナベルは長く楽しめるのがよいですね♪

ダイアナさんは色が綺麗で花もしっかりしていて素敵ですね。
ケントはねぇ、ちっとも人を覚えないのですよ。
私たち2人以外には鳴きたくりです。近所ではうるさい犬だと思われているわねぇ(>_<)
それがこの前、旅の時に預けて行った、子犬の時の訓練士さんは未だによく覚えていますの。

2023/06/06 (Tue) 23:49

あとほ

おはようございます^-^
我が家にも白色のアナベルとピンク色のアナベルがあります。
何故か白色の方が成長がはやくて、
そこそこ大きくなって綺麗な白色になってきています。
アナベルが紫陽花の中で清楚な感じで好きです!

2023/06/07 (Wed) 06:49

トミさん

アナベルは花が大きくて豪華ですね。これから白く変色するのですね。アメジストカラーのアスチルベ、良く目立ってきれいですね。ノリウツギの花がポツポツ開花ですか。里山の中ではまだここまでの開花状態にはなっていないです。
ケント君、昨日は大働きしてので今日はユックリお休みかな。

2023/06/07 (Wed) 14:49

x都人x

こんにちは
白い紫陽花アナベルって形も良くて綺麗ですよね~
此れを部屋に居ながら見れる贅沢幸せなひと時ですね。

俺も今日アジサイ撮りにいきましたがイマイチ
明日は違う所に(笑

2023/06/07 (Wed) 15:20

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2023/06/07 (Wed) 16:13
美風(mifu)

美風(mifu)

Re: タイトルなし

v-4あとほさん、コメントありがとうございます♡

そうなんですよ、ピンクはか弱いですよね。ちっとも大きくなりません。
うっとうしい時期には、アナベルの爽やかさにに救われますね。

2023/06/07 (Wed) 16:32
美風(mifu)

美風(mifu)

Re: タイトルなし

v-4トミさん、コメントありがとうございます♡

アナベルは白とグリーンと交互に変わり長く楽しませてくれるのですよ!
今年は紫陽花より先にノリウツギが咲いてきました。
紫陽花の剪定時期を間違ったのかしら?
一本など全く花芽がないのですよ😓

2023/06/07 (Wed) 16:37
美風(mifu)

美風(mifu)

Re: タイトルなし

v-4都人さん、コメントありがとうございます♡

アナベルはそんなに手間なしで楽しめる良い花だと思います^^
涼し気な色もいいですよね。

そちらも紫陽花はまだ早いのかしら?
津市の方はたくさん咲いてました。道路から見える道端ですけど(笑)

2023/06/07 (Wed) 16:40
美風(mifu)

美風(mifu)

Re: タイトルなし

v-4鍵コメPさん、コメントありがとうございます♡

あはは、その発想はNiceです♪

2023/06/07 (Wed) 16:41

なべ

美風さん こんにちは♪

咲き始めのライムグリーンのアナベルは初々しい雰囲気ありますね♪
美風さんのお庭のアジサイは他より遅いんですか?
我家のアジサイまだこれからといった感じです。
先日たまたまEテレで新しい品種のアジサイ紹介してる番組見てました。
最近の品種は鮮やかで名前も素敵なものが多いですね。

2023/06/07 (Wed) 17:21

-

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2023/06/07 (Wed) 18:32
美風(mifu)

美風(mifu)

Re: タイトルなし

v-4なべさん、コメントありがとうございます♡

ライムグリーンの花っていいですよね。
普通の紫陽花はまだやっと花芽が見えたくらいですの。
ガクアジサイ1本と柏葉紫陽花は剪定時期が間違ったか切り過ぎたかで花芽も無しです。。
今日行ってました津市はこちらより南になりますので、たくさん咲いていましたね。

テレビは私もみましたが、素敵な名前が一杯ありましたね^^
名前で選んだりして・・(笑)

2023/06/07 (Wed) 19:28
美風(mifu)

美風(mifu)

Re: タイトルなし

v-4夕方の鍵コメさん、コメントありがとうございます♡

旅の疲れ、ゆっくりほどいて下さいネ!
あとから出てきますわよ(笑)

2023/06/07 (Wed) 19:31

よっちん

こちらは紫陽花がそろそろ
見ごろになってきましたよ。

次の週末は撮影に行きたいですが
天気予報がイマイチです。

応援ぽち

2023/06/07 (Wed) 20:02
美風(mifu)

美風(mifu)

Re: タイトルなし

v-4よっちんさん、コメントありがとうございます♡

私は紫陽花は来週見に行く予定をしていますんで。
紫陽花は少々、雨が降っててもよかろうかと。^^

2023/06/07 (Wed) 21:27
美風(mifu)
Admin: 美風(mifu)
小さな町の郊外でフリータイムガーデンを楽しんでいます。宿根草や花木が大好きで、最近は夫を巻き込んで野菜作りも始めました。
趣味や季節の花便り、お出かけのことなど、日々の暮らしの小さな発見と感動を写真に込めるフォト日記☆
お庭のことはマイペースで、自分自身が一番ゆったり楽しめたら良いなと思うこの頃。
毎日笑顔でいられたら今が一番幸せ♪