ポピー・アメージンググレイ/サルビア・ソークール/かおりかざり

先ごろ、九州のトップブロガーさんが、
毎日ほど、このアメージンググレイを載せてられました。
初めは全然気に留めていなかった私もとうとうお迎えしてしまいました♪
今にも枯れたような苗だったのですけどね。

咲いた実物を見てなるほど~ 素敵☆彡
透き通った薄紙のような花びら・・
グレイの微妙な色合い・・

これもお写真モデルにもってこいのお花です♪
うふふ^^
何枚でも撮りたくなります。

お店に並んでいた苗は、
葉が黄色くなって、お値段の割にとてもショボいものでした。。
これでほんとに咲くのかなって思うほど。
2株くらいあってもよかったけど、お試しにと1個だけ連れ帰りました。
えらいもんですわ。
ちゃんと植えてあげると生き生きしてきて
次の蕾も立ち上がりましたよ!

今日は2輪目が咲きました!
ツボミが、ワン・ツー・スリーと、あと3個ありますね~♪
(=⌒▽⌒=)

ポピーのすぐそばには、
ドリフトローズのピンクさん!

後ろの花壇には、
オキシペタラム、通称ブルースターも咲きかけています。
この水色の花も他に類のない独特の色ですね。

そして、これまた素敵色の
サルビア・ソークール・ペールブルー!
2色咲きに見えるブルーの花色が魅力的♪

3年目を迎えます。
秋ごろまで長く咲いてくれるんですよ!
ライムグリーンの明るい葉色ともよくマッチしています。

ソークールの後ろには、
バラ「かおりかざり」も咲き始めました(^^)/
☆
庭にいると何か横切るものがあり、
追って見ると・・イタチでした~
初めて姿を見ましたわ!薄茶色で子供イタチかなぁ
見失ってしまったけど・・
時々、通路にウ〇チをしてあるのよ。。( 一一)
一日があっという間に経って行きますね。
ご訪問コメントが夜に集中していてあいすみません。
Ate logo~♥
にほんブログ村
庭・花壇づくりランキング
- 関連記事
-
-
パープル系のクレマチスは素敵♪☆そして・・チリアヤメ! 2022/05/20
-
ポピー・アメージンググレイ/サルビア・ソークール/かおりかざり 2022/05/19
-
八角蓮/クレマチスケイト/レーマニアエラーター 2022/05/16
-