うごめき出した庭・スノードロップ!
今日は14℃のうららか日和♪
とってもポカポカで、お庭もムズムズと、
やっと目覚め始めたかしら^^

待ってましたのスノードロップ!
一番手は、やはりこのスノードロップですね^^

5日前に花姿を見つけましたよ!
この子は2年目だけど、
今年の秋植え球根は目覚めがとても遅いような気がします。

手前の方は、葉の成長と共に花芽も出てきていますよ。
荒涼とした土の中から出てくるちっちゃな姿!
見つけると嬉しくなりますね(*^^*)

これなんか枯れ葉の中からうごめいて・・
虫のようにあっち向いたりこっち向いたりしているようです(笑)

チューリップはこれで普通なのかな?
ようやく気配が感じられるくらいです。3ヶ所だけ。
何処にも行けない閉塞感の中で、
花の成長が今年ほど待たれることはないような・・

クリスマスローズの中でも大きな花をつける「氷の薔薇」は、
蕾もやっぱり大きいです(笑)
去年の今頃はニゲラが咲いていたと思うのですがねぇ。

沈丁花はずい分早くから準備中ですね~♪

今日は、下から新芽が出ているものの
枯れた去年の茎をカットしました。
イソギクとトウテイランです。
イソギクなんかは、すごく幅を取っていたのがスッキリして、
空いたところに何か植えたいくらい(^m^)
そうそう、朝は-3℃くらいで、
2度目のシモバシラの氷柱を見ましたよ!

一度ついたら枯れてしまうって聞いていたけど、
又、出来るのですね!
大きさは最初の半分くらいでした。
けど、これが平年並みかと思います。
━─━─━─━─━━─━
夕方、ニュースで言っていたのですが、
今日は彩雲が現れたようです。
お写真拝借

太陽の近くを通りかかった雲が、
虹のように彩られる現象で、これを見ると良いことがあるのですって!
残念。。
地面ばかり見てたから気がつかなかったですぅ(ノ_<)
明日から雨が続きます。
土が柔らかくなって草引きがしやすくなりますね^^
あっ、その前に枯葉の掃除をしなくっちゃ!
Ate logo~♥
にほんブログ村
庭・花壇づくりランキング
- 関連記事
-
-
咲いたよ~♪ホワイト・エンジェル! 2021/01/25
-
うごめき出した庭・スノードロップ! 2021/01/21
-
シモバシラと冬の実☆驚きフェンネル 2021/01/09
-