桜、咲いたよ♪

河津桜が咲きました~🌸
またまた急上昇の今日の気温は20℃でした!
4月の陽気よね。

朝の光をあびて・・
今年から仲間入りした我が家の河津桜です。
1月に造園屋さんが来ていたのは、これを植えるためでした。
去年から頼んでいたけど、移植する時期が合わなくて
預かってもらっていたのでした。

敢えて逆光撮り^^
自分ちで河津桜が見れたらいいなと思い
ずっと欲しかったものです。

咲き始めの3月1日
毎日、見に行って毎日写していましたよ!(笑)

全体の枝ぶりはまだ整っていません。
これも3月初めの頃のお写真です。5分咲きくらいかしら。
今日のお昼は、桜を見ながら外のテラスでいただきました。
背中に陽が当たってアチチと熱いくらいです。
と、そこへ・・

(≧▽≦)
メジロちゃんがやって来たではありませんか!!
分かりますかねぇ、ロゴの上の方です。

大慌てて写しましたよ。
近づいて逃げたら困るからズームで引っ張っています。
何枚もボツにしましたわ(*´Д`)=з

ペアさんで来てくれてますの♪
2羽の後ろ姿を大きく捉えているのがあったけど見事にボケてましたww
ミカンを置いておいてもヒヨドリに、キキーッって追い払われて・・
来なくなっていたけど、すごいな~
桜の蜜を求めてちゃんとやってくるんだ!
もう少し近づこうとソロリソロリと移動したら・・
ケント君がヒョイと顔を出し、逃げちゃったよぅ ((+_+))

雨上がりにも撮りに行きましたわよpp
この時はなぜか画像サイズが細長くなっていて・・
直すのに一苦労でした(>_<)

三重では松阪の方に列植されている所があり、
いつも見に行ってましたが、今年からは我が家で見られます♪
たった1本ですけどね(*^-^*)
しあわせだなぁ うふうふ
それではまたね!
Ate logo~♥
にほんブログ村
庭・花壇づくりランキング
- 関連記事
-
-
原種アネモネと新芽など 2020/03/11
-
桜、咲いたよ♪ 2020/03/09
-
残りのブラックさん&ミヤマガンショウ&蕗の薹 2020/03/05
-