3月の庭の様子☆猿がぁ。。
今年の我が家の梅は、
とてもツボミがたくさん付いています。

でもまだまだコロコロしていますね。
あまり関心がなさそうな夫まで、
「たくさん咲きそうやで」と申しております。

こんなに沢山、蕾が付くのは例年にないことです。
来週くらいに咲き始めるかしらネ!

このストックたちは冬越しをしたものたち・・

一度切り戻しもしました。
3月の初め・・あとはパンジービオラと、
クリスマスローズくらいしかありませんのよ。
少し春らしい花を仕入れてこようかなぁ・・

チューリップさんはまだこれくらい・・

春の木の椿が咲きだしました。
これもツボミがたくさん付いてますよ~

ところで昨日はPC教室に行ってたのですけど、
女性の先生と世間話をしていました。
その先生は隣町のわりと山間部にお住まいで、
時折り鹿や猪が出ると言います。
隣町には、たくさんのいわゆる新興住宅街がいくつもあります。
その中の一番古くからの山を開発した団地には、
猿がよく出るのだそうです。

そこに住む人が家でドックランを作り、
いつもトイプードルを遊ばせていたのですって!
ある日、猿が近くに来ていることを見つけ
プードルちゃんを家の中に入れようとしたその矢先・・
猿がヒョイと抱きかかえて連れ去ったのだそうです。
まるで赤ちゃんを抱くがごとく・・
あっという間の出来事で、プードルちゃんはそれっきり
戻って来ませんでした。。
なんとなんと、そんなことがあるのですねぇ。
猿って可愛いと思ったら連れて行くそうな!
人間の赤ちゃんでも連れて行くって言うじゃありませんか!

それで先生も芝庭を、飼ってるダックスフントの
ドッグラン風にしようと思ってたけど、即、やめたそうです。
www
連れ去られたプードルは生きているのかしら?
どこにも持って行けない話ですよねぇ。(´□`。)
いつもお立ち寄り下さいましてありがとうございます♡
雨・・続きますね。本でも読みましょ!
Ate logo

ナチュラルライフランキング

にほんブログ村
Yahoo!ブログが2019年12月15日で終了するのですつて!
- 関連記事
-
-
クリスマスローズ南の庭より☆PCが叫ぶ! 2019/03/08
-
3月の庭の様子☆猿がぁ。。 2019/03/07
-
ムクドリ軍団の襲撃 2019/03/04
-