ロウバイ☆つるバラの誘引
昨日は冬至でしたね。
少しづつ暗くなるのが遅くなって来ています。
そして、今日も気持ち悪くなるほどの暖かで、
何度着替えることやら・・

そんな中、気がつけば
ロウバイがほころんでいました!

普通は、お正月頃に咲くのに最近は早いですわねぇ。
まあるい蕾は中旬に見つけていましたよ!

枯れ葉がところどころ まだくっついたままです。

植わっているのは玄関脇・・
この場所に、何を植えても枯れてしまったけれど、
ロウバイは合ったようで、小さいながら頑張ってくれています。

我が家のつるバラ“スノーグース”
白バラだけど、この子はピンクがかっているのですね!

先日のお天気の日(あの不思議な雲を見た日)に、
つるバラの誘引とやらを初めてやってみました。
スノーグースは何とか出来たけど・・

わさわさに伸びすぎたコーネリアは、
広がっていたのを、ただフェンスに張り付けただけ・・
本や趣味園で見たように実際はうまくいきませんわ。。
(咲く気満々そうだからこの枝は残してます。)
でも柔らかい枝と、固い枝というのが、
なるほどこういうことかと分かったようで、
まずは一歩前進という所かな!
柔らかい枝というのは棘もあまり感じなくて、
素手でやっちゃいましたよ!
手袋を嵌めていると紐が上手く結べないのですもの^_^;
////////////////////////////////
今日はガス器具の点検があって、
ガス屋さんに、犬を除けて下さいと言われました。

以前のアミは「大丈夫よ」と言えば、直ぐに鳴きやんだのに、
ケントは鳴きっ放しなのよね。
男の子のクセに恐がりなのかい?君。
今夜もご訪問ありがとうございます♡
来週から曜日ではなく奇数日に更新を致しますね!
つまり一日おきになります。
Ate logo

いつもあたたかいコメントありがとうございます♪
お便りは嬉しく拝見しております(^^)/
お返事は、ただ今お休み中ですが、
皆様のところにて、ご訪問と応援&コメントに代えさせて下さいね。
ひと手間の応援にも感謝いたします♪(*^ ・^)ノ⌒☆
ナチュラルライフランキング

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
バラとクレマチスをどうしたものか?☆額装 2018/12/27
-
ロウバイ☆つるバラの誘引 2018/12/23
-
球根福袋届きました。 2018/12/19
-