ハマオミナエシ★3周年♪

オミナエシが咲いています♪
といっても・・こちらは「浜オミナエシ」なんですね!

“浜”と付くのはどれも大変丈夫で、
海岸に自生するくらいですから、暑さにも寒さにも強いわけですね!

7月の初めくらいから花を付けだしました。
オミナエシの変種で、節間が短く、草丈もひくく
がっしりとした感じですね。

先端を切り詰めると、脇枝が出て来て花数も多くなります。
けど変わっているのは・・この葉っぱです。
最初の株の葉は細いのに、脇から出て来た株の葉っぱは、
違うもののようで、草かと思って引きそうになりましたよ!
・・まてよ・・
自信がなくなって来たわ(゚_゚i)
あとでもう一度しっかり見て来ることにします。

今現在はこんな感じで、花がぎっしり満つになって来ています。
花だけ見ているとオミナエシと全く変わりませんね。

気候の変動で、葉が少し傷んで来ています。
あ、これを見るとやはり葉が下に行くほど
変化して来ていますね。


花がよく似た感じのアキレアことノコギリソウ・・
場所を変えたら調子悪くなりました。。

ハマオミナエシと同じ場所に植えてるセロシア・・
先っぽがピンクに色づいて来ました。
後ろの方はキュウリのツルです。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
さて、このブログもFC2にお引越しして来てから丸3年を迎えます。
3年経つとなんだかなぁ・・またお引越しをしたくなるのですが、

新たにいろんなことをするのが面倒だから
今のところこのままこちらでお世話になります。
みなさまの応援のおかげで拙いブログも続けられて参りました♪
いつも温かいお気持や楽しいお便りを下さいまして
感謝でイッパイです


これからも時々ズッコケますが、よろしくお願い致します。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆


またまた発見!
タイサンボクの花が咲いてます\(◎o◎)/!
これって初夏の花ですよねぇ。
2輪咲いてましたよ!
それではまたね、ごきげんよう♪
明日から真夜中更新です!
Ate logo

※コメントは拍手欄でお願いしますね。
お返事もそちらに致します。

いつもお越し下さりありがとうございます♪(*^ ・^)ノ⌒☆

にほんブログ村

ナチュラルライフ ブログランキングへ
- 関連記事
-
-
庭の花★ちょこっと庭仕事 2017/08/28
-
ハマオミナエシ★3周年♪ 2017/08/21
-
お花いろいろ★秋の気配? 2017/08/17
-