クリスマスローズ・・その1☆
さぁさ、出て参りますわよ!クリスマスローズ!
その1があれば、タラタラ続くわけですが・・( ´艸`)
まずは、杉山園芸さんの残りの分です。

こちらは原種の「クロアチカス」 このお名前も初めてでした。
3センチくらいの小さな花で、丈も大きくはならないみたいなので、
山野草の雰囲気があり、冬季は落葉する希少性のあるものです。

これも原種の「フェチダス」で、有茎種になります。
茎が長く伸びてその先に、べル型の花をたくさん付けますね。
常緑ですが、寿命があって5~7年で終わるそうです。
昔、植えていたことがあるのですが、
いつの間にか消えてしまったのは、そういう事だったのね。

淡いピンクのダブルさんです。
こんな優しいお色も素敵だわ♪

ブラックのダブルさん、渋め~♪

ホワイトブロッチです。
このタイプはあまり持ってないかな?
自分ちの花がどんなのだったか忘れてるゎ。。ヤレヤレ

なぜかピコティはどちらもボケボケです。

上の方は糸ピコティといいます。
2月はクリスマスローズ三昧・・
まだまだいっぱい出て来ますよ~!⇒小出しです(笑)
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
今日は雪が降り続けると思いましたが午後にはやみました。
ただ今、DVD観賞に凝っているワタクシ・・
テレビを見ておりましたら、庭でまたぞろ動く気配が!

ジョウビタキさんが庭の方にお出ましになりました。
ジッとしてなくて捉えるのが大変ww
するともう一羽いるのです。さてはカップルかなと・・

PCに取り込んでみたら・・あれれ、違いますやん!
ひょっとしてこれが会いたかったシジュウガラなの?
検索してみると、お中の白い子が多かったけど・・この子は茶色いよ!
(?_?)ハテ
リビングの窓越しで曇っています。。
☆
のんびりリコメでごめんなさ~い。
今夜中には・・


今夜も見て下さってありがとうございます♡
今日はアミちゃんの点滴日・・やっと体重が増えて来ました♪
Ate logo

※拍手コメントに、お返事は出来ませんが、
こちらの素敵なお便りも嬉しく読ませて頂いております♪
いつも応援ありがとう♪(*^ ・^)ノ⌒☆

にほんブログ村

ナチュラルライフ ブログランキングへ
- 関連記事
-
-
きれいどころのクリローさん♪ 2017/02/10
-
クリスマスローズ・・その1☆ 2017/02/09
-
ヒーサの森の早春花壇❀ 2017/02/06
-