ガラスのひな人形♪
娘さんのいらっしゃるお家では一月の末くらいから
おひな様を出されていることと思います。
ショッピングに行くとひな祭りの歌が流れていて、一緒に歌っていますわよ♪

我が町のおひなさんまつりは、18日からなのですが、
それに先駆けて「ガラスのひな人形展」が
武家屋敷“赤井家住宅”にて、2日から開かれました。

クールなガラス細工のひな人形が、
和の空間にライトアップされ幻想的に浮かび上がっています。

市の文化協会が、ガラス文化を広めるための展示の一環で、
今年初めて「ひな人形」をテーマにして
全国で活躍する15人のアーティストが出品されたのですね!

一口にガラスといっても色んな手法があるのですね。
それぞれ作風が違います。

季節柄の梅雛さん!~


こちらはステンドグラスのライトスタンドで
男雛と女雛を現わしたもので、地元作家さんの作品です。

ウサギのおひな様。
黄色いものは金箔?

くるくるストライプのおひな様。

正統派、金屏風前のおひな様。
女雛の頭はむずかしそう・・

たくさん撮って来ました。
何とか纏めても、もう一回分あります。

また後日、ひょこっと登場するかもです(^^)v
☆
拍コメを頂いていてお返事にお伺い出来ない方に、
こちらでお礼申しあげます。
しぃ♪さん、しずかさん、1/24と1/27の名無しさん、そしてぴょんちゃん
嬉しく拝見いたしました。ありがとうございます♪
注:くれぐれもお名前はお忘れなくなくデスぞ~
今夜も見て下さってありがとうございます♡
明日も穏やかな時が流れますように!寒波だけど・・
Ate logo

※拍手コメントに、お返事は出来ませんが、
こちらの素敵なお便りも嬉しく読ませて頂いております♪
いつも応援ありがとう♪(*^ ・^)ノ⌒☆

にほんブログ村

ナチュラルライフ ブログランキングへ
- 関連記事
-
-
冬のバラ園 2017/02/13
-
ガラスのひな人形♪ 2017/02/08
-
祝い太鼓★とうがらしエキス 2017/01/06
-