待望の雨★べロニカ(トウティラン)
やっと・・
やっと・・恵みの雨が降ってくれました♪
実家でたっぷりお昼寝して目覚めたら怪しい雲行き。
慌てて帰って来ましたよ!
以前、夕立豪雨で立ち往生したことがあるので・・

1時間くらい降ったかな?!
けれど・・カラカラに乾いた地面にどれくらい浸みこんだことでしょう?
煉瓦がすぐに乾いてしまってます。

ついでに写り込んでるお花たち・・
この花の名前をど忘れしてしまい、載せずにいたけど
思い出しました!「べロニカ」さんでした(^^)/

涼しげな花穂を付けていますね。
雨に濡れた葉が緑色に、なってはいるものの・・

本来は柔らかいシルバーリーフです♪
冬越ししてくれるお利口さん!
鉢がいっぱいになって来てるから、植え替えしなくてはですね。

左の方には、
今も元気なルドベキアと千日紅!

ガイラルディアも赤く燃えて~
綺麗に咲き揃った時のものです。
今は一旦燃え尽きてます。。pp

ピンクハマユウがもう一本出て来ていました。

またまた、一時間後の様子です・・
もうこんなに乾いています( 一一)
焼け石に水かもしれないけど、それでも有難い雨でしたね~♪
夕立につきものの雷さんも、とても大人しかったです^^

今夜も見て下さってありがとうございます♡
小さな潤いでホッコリ、ニッコリ、ユックリできました!
Ate logo


にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
カクレミノの花を見た! 2016/08/17
-
待望の雨★べロニカ(トウティラン) 2016/08/14
-
8月の紫陽花★バナナの話 2016/08/13
-