勢いのあるもの☆
猛暑のところもあれば、豪雨のところもあり・・
この夏はいったいどうなっているんでしょう?

山椒の実が赤く色づいています。
今日は全体的に地味色だから・・せめてもの赤色です(笑)
ついでに載せてはみたものの、山椒パワーも凄いですよ!


山椒の効能はいろいろあれど・・(詳しくは各自で調べてね(^_-))
今の時期なら、大脳を刺激し、内臓を活発にするんですって!
鰻に粉山椒を振るのも頷けます(^^)/
“山椒は小粒でピリリと辛い”といわれるように、
多方面で活躍する小さな巨人です。


常緑のクレマチスパワーにもビックリです

こちらは5月か6月に半額で求めた冬咲きのクレマチス・・
「アンスンエンシス」です。
大きな鉢植えだったのを、中が蒸れているようなので
植え替えようと解しました。
ところがコンガラカッテ大変なことになり、(´□`。)
根元からバッサリ切ってしまいましたの。

買った時に、園芸店の人は、
このままにしておいて下さいっていいました。
けど、剪定の時期も何のそのブッツリ思いきりました!
植え替えて・・放ったらかし・・
隅っこに置いて忘れていましたん。
気付いたのが7月1日、ヒャア~新芽が出ています♪

7月10日・・グングン伸びています!
しっかりした綺麗な葉っぱです。
※バックはお隣さんの壁なんですよ。
このお隣さんは溝のギリギリまで家が出ていますの。
本当は建築違反よね。

とうとう窓にも届きそう~
窓の柵に絡まるのかと思いきや・・

アイアンのてっぺんまで登って行ったら

自動的にUターンして、下を向いています

あらあら、賢いこと(o^-')b
この後どこに絡まっていくのやら・・?
クレマチスって強いのね~


もうひとつ、強い子がいます!
春にこれも根元から、ノコギリで切り倒したサルスベリの木です。
株元から数本の枝が出て来ました!(7/10)

広がり過ぎて来たので、ダイ杉を支柱代わりに、(爆)
紐で縛りました!

先っぽの方に蕾が出来ていますよ~(^∇^)
植物の生命力、凄いですね~

やや、夏バテしている私だけど。。
植物のパワーをもらって頑張るべ!

今夜も見て下さってありがとうございます♡
小さな幸せ感じましょ♪
Ate logo


にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
8月の紫陽花★バナナの話 2016/08/13
-
勢いのあるもの☆ 2016/08/10
-
そっくりな花! 2016/08/09
-