ヌマトラノオ*
スマホ天気予報、全然あたりません。。
よく晴れて暑かったです。
夕立もなし、猫さんの顔洗いの方が当たるかもww

「ヌマトラノオ」
サクラソウ科オカトラノオ属

森の湿ったところにあります。
地下茎を伸ばして群生する多年草です。

これは今年初めて見たように思います。
ポツポツと咲いているのを見つけて喜んでいたら・・


うわ~ぉ☆
いっぱいあるよ~♪

緑の草の中に清楚な白い花・・
オカトラノオのように頭は垂れずに咲くのですね。
7~8月に、梅のような桜のような小さな花を咲かせます♪

さて、話は変わり・・
毎週水曜日は接骨院に通っていて、
ほぐしマッサージとウォーターベッド、電気治療を受けています。
この夏は足がだるくて仕方がありませんの。。
そのことを話したら・・暑いからといってシャワーで済ませずに、

足湯だけでもいいから温めて下さいと言われました。

寝る時も足がヤケルからと放り出したまま、、、
扇風機に当たっています(タイマー)
やっぱり冷えてるのねぇと、近頃は・・
足首に短いウォマーをはめて寝るようにしていますん。
お風呂も腰湯にしていたら、少しマシになって来たかな?!
私、足首がとても冷えますの。
そして、食事の時は温かいお茶を飲むようにしています(^^)/

2階の息子の部屋の窓を開けに行ったら
網戸にへばり付いていたセミ!

室内から網戸越しに撮っています。
もうツクツクボウシ?

スダレにはアブラゼミのお客さんです(*^_^*)
ひと夏の命、見守ってあげましょう!
☆
人間界ではとんでもない事件が起きましたね。
(障害者施設で惨劇)
前代未聞の恐ろしいことです(>_<)
今夜も見て下さってありがとうございます♡
身体の冷やし過ぎはよくありません。特に女性は老いも若きもよ!
Ate logo


にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
山と森と水と 2016/08/11
-
ヌマトラノオ* 2016/07/27
-
森の草花と帽子の話。 2016/07/26
-