シャクナゲガーデン♪
旅に出ています♪

な~んて・・うそですpp
5月になりましたね、大好きな季節です♪
年柄年中、5月の気候であれば良いのに・・

あゝ そうすれば季節の花を楽しむことは出来ませんね!笑
わたくし、今日は地味~に草引きをやっておりました。
こういう時の為のストックから・・


2週間ほど前に行きました「シャクナゲガーデン」です♪
毎年、4月の上旬から今月の5日までオープンされている
赤塚さんのいくつかある栽培農園の一つでございます。

シャクナゲの野生種は、世界に約1000種自生していると言われ、
そのほとんどが標高1000メートルからの高地に分布しているそうです。
シャクナゲの栽培は難しいと思われていますよね。

大丈夫よ!うちの庭にも植わっていますからね!
私でも咲かせられますんで、はい♪
また1本、前々からいいなと思っていたものをお迎えしましたよ!
いずれそのうちアップします^^

素人にも栽培できるように、赤塚植物園では研究を重ね、
およそ10年ほど前から数多くの新品種を生み出すことが出来ました。
それにより、家庭の庭や公園でも育つようになったのですね(^^)/

そしてこの魅力的な栽培農場をオープンされました!
いつも通うお店の途中にあるもので、私も毎年お寄りしています。
今年は無料券をGETしていました!イェーイ☆

例によって何回か飛び飛びにご紹介させて下さいね(^_-)-☆
忙しい時のネタなし保険のよう・・
だけど、もうお蔵入りかとも思ってましたんぇ (〃∇〃)

話変わり・・先日こんなことがありました。
主人と兄がゴルフに行く話が纏まったと言ってましたでしょ!
で、予定表を家に届けに行ったそうです。
兄は留守で義姉さんが出て来て・・
「それはいけません」と怖い顔をされたとか。

主人は嬉しそうに言いますの。
義兄さんにも隠し事があったんやなぁって!
内緒にしてたみたいねぇ・・(笑)

桜の木とシャクナゲの木のコラボですけど
かなり大きな桜の木ですよ!
シャクナゲもこんなに大きくなるんですね(^o^)/
ご訪問下さいましてありがとうございます♡
隠し事は必ずバレますよ~~( ´艸`)
Ate logo


にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
シャクナゲにかける夢と歩み 2016/05/03
-
シャクナゲガーデン♪ 2016/05/01
-
八重桜or牡丹桜 2016/04/28
-