節分♪
子供が小さい時は、一応やっていたけど・・この頃はちょっと気恥ずかしくて・・
ご近所さんでも全然聞こえて来ないのですもの 「鬼は~外、福は~内」

家の中だけでモゾモゾと、しております。
玄関と勝手口に

鬼が入って来ないように魔除け

何でイワシなのだろうと思ったらー→鬼はイワシの焼けた匂いが嫌いだからって!
アラそうなの~!? 焼いてないカタクチイワシにしちゃったわ

お家の中には福ちゃん!

これは、京都の何て言うお寺だったか忘れたけど「節分祭巡り」をした時に買ったもの。
土曜遠足の会、というのがあって遠足ではなくバスで行く時だけ何回か参加してました。
京都に詳しい元先生が案内してくれたオリジナルな旅でよかったですよ




歳の数だけ豆を食べるの大丈夫!?
プラス一個、多くとって「今年も無病息災でいられますように!」と後ろに投げるのです。
最近の豆はとても食べやすくて美味しいから結構好きですよ~

そして昔はなかった習慣の「恵方巻き」・・どうしようかなと思ったけれど・・買いました。
これは、大阪が発祥の地で、販促イベントが広がっていったものらしいですね。


ふぁ~~~ ぐ、苦しいぃぃぃ おなか一杯・・・動けない~~~
注・一本食べただけですよ!
夕方、早めに食べたのだけど、もう他のおかずは食べられないよ~
「ごちそうさまでした」


今日は久しぶりに和菓子を買いました。
和菓子は、季節感があっていいものです。これから毎月買ってみることにしよう


「あっ」 お抹茶がない・・・コーヒーに和菓子でもいいか・・

神社にお参りも行きました。

ひぇ~!手水舎のお水が凍っています!

- 関連記事
-
-
ビバ!感謝♪ 2012/02/15
-
節分♪ 2012/02/04
-
ちいさな春を探しに・・ 2012/01/25
-