青空と秋桜♪

秋を代表する草花のコスモス・・
古くから多くの人に愛されてきた花・・
8月頃からチラホラ咲いてますけど、やっぱり秋が似合う花♪

先日、雨が降りそうな日に、
慌てて群生してる所に、撮りに行ったのだけど、
やっぱり青空が似合う花!

ぷぷぅ 撮り直して来ました。
何のことはない、遠くに行かなくてもすぐ近くにありましたん。(^^)/
お買い物に行くところの橋の下・・

老人クラブの人達がお世話をしてられます。
すごく背が高くなって、私はすっぽり隠れてしまうくらい。

コスモスについて、書かれた文章を見つけましたので、
今日はそれでお茶を濁しておきましょう^^
徳富蘆花ー「みみずのたわごと」-より

今はコスモスの真っ盛りである。
濃紅、紅、淡紅、白・・

庭にも、園にも、畑にも、掃き溜めの傍にも、
惜しげもなく芯を見せて、思いのままに咲き盛っている。

誰か見に来ればよいと思うが、終日誰も来ぬ。
唯、主人のみ黄金の雨と降る暖かい秋の日を浴びて
存分に色彩の饗応に預かる。

たまたま屋敷下を荷車を挽いて通りかかった辰爺さんが、
「花車のようだね」と、ほめて通った。
ずい分と古い引用でしたねぇσ(^_^;)
秋になると一度は載せたい秋桜でした♪
今夜もご訪問下さいましてありがとうございます♡
それではまた明日!
Ate logo


にほんブログ村

にほんブログ村