初秋の花と、山椒の実の顚末!
朝晩、涼しくなりましたね!
夏蒲団に一枚綿毛布を重ねています。
夕方、庭に出ると蚊の攻撃がすざましいです

私は触れられただけでも痒くなるみたいですよー(>_<)

ダンギクがだんだん咲いて来ています^m^
これって面白い花ですね!
クマツヅラ科カリガネ属。

薄紫色の小花が、茎をとりまくように付き、
下から上へと順に咲くのでダンダン花・・あ、元へダンギクです。
菊というのは、葉っぱが菊のようだからかな?

いつも一年で消えていたのに、これは今年も無事に咲いてくれました。
本来は宿根草みたいですね!
香りもあって切り花にもいいですね♪
むむぅ。。虫がたかっているぅ。。

シオンです。
漢字では「紫苑」と書きますが、何かよい雰囲気ですね!
直立した茎の上部に小枝を出して、その先に群がるように花をつけます。
薄紫の小菊に似た花は懐かしいものでもあります♪

倒れ込んだこの一本にしか、まだ花は開いてないのですが、
お隣のヘレ二ウムと通路越しにお喋りしているようです。
古くから栽培されてる花で、根を煎じて咳止めや鎮痛剤に利用されました。
こうして見ると、昔の各家に植えられていた花は、
観賞よりも実用的なものだったのですね!
*****
さて、山椒の実が時々アップされていますが、
我が家の赤い実はどうなったでしょう?

先週のことです・・
ふと見ると・・赤い実がほとんどありません!
「えっ!どしたん?」と目を凝らすと何やら動くものが・・
鳩ですやん! お尻など向けちゃってサ ムニィ。。

鳩が山椒の実をたべるのぉ?
えええええええ


かなりセッセとついばんでいますよ~~
2羽いたようですね。
出かける時の車の中から撮っていますので、かなり曇っています。。
でね、赤く熟すとそんなに美味しいものかしらと、
ワタクシ、齧ってみました。

ゲゲゲゲ。。▽◆×△×□▼□×
ペッペッ とんでもないことです!
辛いと言うか口の中がヒリヒリピリピリでしたww www

鳩は涼しい顔?をして嘲っているよう。。(*´Д`)=з
鳩はどんな味覚をしているのでしょう?こんな不味いものを食べるなんて。
まぁ 試してみる方もアホですが・・笑 笑 哂
ミッキーマウスのような実になると楽しみにしていたのに・・
全滅でした!

今夜もご訪問下さいましてありがとうございます♡
それではまた明日!
Ate logo


にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
うちのお庭の悩み事・・ 2015/09/16
-
初秋の花と、山椒の実の顚末! 2015/09/15
-
今日はあたふた忙しい~w クランベリーその他 2015/09/11
-