(≧▽≦)噂の白丸ゴーヤがぁ~
うふふ♪
噂といってもごくごく狭い範囲のことですけど・・
おとといブログで実がならないと、こぼしていたあのゴーヤのことです^^

出来た~♪ 生まれていますよ~赤ちゃんゴーヤ!
摘心して受粉をすると良いと“アイハートブレインさん”が教えて下さったので、
今からでも間に合うかしらと見に行きましたのよ。
なんと


雨が降ってる間に? 実ったのでしょうか?!
こんな まぁるく白いゴーヤなんですよ!
正式な名前は分かりません。白丸ゴーヤと呼んでます。
今の大きさはゴルフボールくらいですね。
ああ良かった♪
一個でも出来てくれてうれしいですわ~ホッ

お野菜ベテランの皆さんは、既に困るほど出来ているのに、
たかが一個できたくらいで大袈裟なことです。スイマセン

ひとりニヤケておりますのん


雨・・よく降りました

だんだん小さくなってきたホットココアが一輪♪
バラって偉いですねぇ・・何度もよく咲くこと!

こちら地味色の班入りトウガラシ。
観賞用ですが齧るとものすごく辛いので「カリコ」といいます。

まるで何かの白いお花みたいな
初雪かずらの夏の新芽です。

草だらけの中で咲く復活組・・
ハブランサス・ブルーのアリッサム・ブラックのペチュニア
そして、ビオラさんも返り咲きしています♪

ミソハギ(ミズハギ)・・
お盆の前に咲いてしまい、お盆が過ぎて又、咲きました。
アラアラ

お野菜をバケツに一杯頂きました♪

2個分くらいあるじゃが芋は、何かに似ているような・・

デッカイかぼちゃは、小豆と一緒に煮てみようかな(^^)/
糖尿病や腎臓病に良いのですって!
予防~予防~
きく芋もとても良いそうですよ!いも子さん♪
今夜もご訪問下さいましてありがとうございます♡
それではまた明日!
Ate logo


にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
夏から秋にかけて・・ゼフィランサス 2015/09/01
-
(≧▽≦)噂の白丸ゴーヤがぁ~ 2015/08/20
-
「ころたん」がポトンと・・ 2015/08/18
-