やっと咲きました!「和組」代表~♪
暑いですねぇ・・
この暑さに慌てたのか、やっと芍薬がほころんでくれました!

こんな子です!
白芍薬で少しピンクが混じります。
朝、開きかけて お昼にここまで・・
デヘヘ^^; 騒いでるわりに、3輪しか付いていません。。
かなりおばあさん株で弱って来ています。。
でも、とてもお気に入りなんです♪

もうひとつ、朝の庭で発見したのがクレマチス・・
今日は「和組」の花ですから、テッセンとしておきましょうかね!

ロ二セラのツルと絡まっております。

こちら、朝のうちだけ咲いている つゆ草ですね!
微妙な紫の色がなかなか出ませんねぇ。。
しかもボケている


何度も出てくるシャクナゲですが・・
これはピンクのツボミから白になるタイプの子です(^^)/
(地植え)

ダイアンサス・・ナデシコですね!
スーティ―ブラックとなっていて、ほのかな香りがあります。
これは黒流行りですので、チョコレート色を狙って植えてみました♪

三寸アヤメも隠れんぼしながら咲いています^m^

次はここの整理をしなくては・・

ジャーマンアイリスの黄色のツートン。
ジャーマンですのでドイツアヤメですけど・・
文目さんの親戚ということで和組に入れましたよ!

都忘れ・・鉢ごと実家からもらって来ました。
毎年消えてしまう都忘れ。
どうも私とは相性が合わないみたい。。ミヤコなのにねぇ

お馴染みのシランです。
シロ(紅入り)は、なかなか増えません。
☆
毛虫が出始めて来ました。
植木屋の松ちゃんに剪定をお願いしているのですけど、
まだ来てくれません。
消毒も、してもらわねば・・ネバネバです!
明日は少し気温が下がりそうですね(^_-)
ご訪問下さいましてありがとうございます♡
それではまた明日! Ate logo


にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
植木屋の松ちゃん*散水栓*iPhone紛失?! 2015/05/17
-
やっと咲きました!「和組」代表~♪ 2015/05/15
-
5月の洋花と庭のご褒美♪ 2015/05/13
-