5月の洋花と庭のご褒美♪
5月の庭に咲いている花を、和と洋に分けてみて、
今日は洋花の方を見て下さいね!
イングリッシュガーデンには程遠いけど・・σ(^_^;)

黒花のオダマキです。やっと出て来ました!
オダマキ下手っぴぃですので又、消えるかも?

ジギタリス・・この子も試しに植えたようなもの。
背が高いから見栄えがしますね!
他の色も植えればよかったなぁ・・

べロニカ・ロイヤルキャンドル・・
この澄んだブルーの色がロイヤルの所以かな?
まだ咲き始めで、色は薄いですね。。

よく似た姿のこちらは、サルビア・スペルバ。
サルビアはいろんな種類がありますが、お初の子です♪

香りのよいピンクのネメシア!
地植えにしてるから匂いを嗅ぐには這いつくばらないとww
お色もとても優しげです


ラミウムが、こんなに良い子だとは思わせなんだっ

もりもり増えて、お花まで咲いてくれるのですね(^^♪

去年から生き延びて可愛い花を見せてくれたこの子はだ~れ?
タグを探すと・・
カーペットカスミソウさんでした♪

又入れ忘れてた

ホワイト・エレガンスという薔薇さんです。
白なのにツボミはピンクです。
この子は売れ残りコーナーにいたのを引き取って来ましたの。
白いお花が、5、6個咲き切っていましたが四季咲きだそうで
又、見られますね♪

この前、庭仕事を頑張ったからと、
ダンナマンが一輪車を買ってくれました!
空気の抜けた(パンクしている?)ものを
ずっと使っているから、前にも買ってくれたことがあるの。
だけど、それは普通のやつで庭の横門が通れないのです。
↓
幅広は×

この深型タイプじゃないとダメなのです!
これはたくさん入ってお気に入りなのです(^・^)
古くてボロボロでもこれが一番♪(笑)
なので同じタイプを又、買って来てくれたわけ。
ピカピカ過ぎて勿体ないような気がするけど・・
よ~し!
草引き頑張るじょ~

今夜もお立ち寄り下さいましてありがとうございます♡
それではまた明日! Ate logo


にほんブログ村

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
やっと咲きました!「和組」代表~♪ 2015/05/15
-
5月の洋花と庭のご褒美♪ 2015/05/13
-
オルレヤ三昧と今日の庭仕事! 2015/05/11
-