大正浪漫カフェ「小春日和」
今日は良いお天気で、掃除、洗濯に大忙しでした。洗濯など4回もしました張り切りお母ちゃんで~す!(笑)さて、昨日ふらりと行って来ましたお店は、大正浪漫・オーガニックカフェレストラン「小春日和」さんです。奈良に向かう国道165号沿いにオープンしました。これは駐車場の方にある看板で、横の通路を通って奥に進みます。何気にカエルさんがお出迎え~こちらが入口(玄関)の方です。暖簾がかかってないとふつうのお家で...
夕焼けとお出かけ♪☆ひとり言
今日は久しぶりにお出かけをして来ました。危ぶまれていたお天気も晴れとなり、お昼前から急きょ出発しまして・・お写真整理が間に合いませんので、ダイジェスト簡単更新です。そして日暮れには、これ又、久しぶりの真っ赤な夕焼けが見られました!ブロ友さんにコメントの真っ最中・・辺りがピンク色に染まり、中断して飛び出しましたよ(笑)こちらが今日のランチのお店です。出来てまだ間もないお店だそうで、詳しくは明日のレポ...
君たちはそんなにノッポなのかい!
久しぶりの夏日でした。昼間は暑くて外に出られないから一番涼しいダイニングキッチンでお片付けをゴソゴソ・・夏は背の高い花が多いですね。この子はだぁれ?ベロニカさん?いつ植えたのか覚えがないのよねぇ。刺さってる名札は、アガスターチェ・・違うよね(・・?冬はまるっきり姿がなかったのが、どんどん伸びて百合と同じくらいになりました。こんなにノッポになるとは思わないから花壇の手前に植えていたのよね。困るのことよ...
お気に入りの百合と紫陽花☆そして漢方の話。
今日は一日中、よく降る雨でした。紫陽花も色濃くなってきましたが、まずは3番目に咲いた百合からいきま~す!今回のユリさんは可愛いお色から・・プリマドンナシリーズの「エロディー」何が気に入ってるかというと、花粉が出ないタイプなのですね。赤い方は「キャナリーワーク」この時のお写真ではまだ分かりませんが、八重咲きでもあります。花粉が出ない分、蕊がクルリンカーブをしていますよ!こんな狭い処に植えちゃって少し...
シシリンチウム・ストリアタㇺ☆地震
天災は忘れた頃にやって来ると言いますが、今朝の地震はビックリしましたね。なんせワタクシ、素っ裸だったのですもの。いえね、実はお風呂に入ってましたのよ!と云うのも・・前夜に又、太腿のこむら返りが起こりまして、かなり強烈な痛みに耐えるのに疲れてしまって、ソファで横になってましたん。そしたらそのまま寝落ちで目が覚めたのが夜中の1時半。そこから台所の片づけをして、あんまり夜中にゴソゴソするのはよくないと歯...
四国巡り・第66番「雲辺寺」☆ブドウの木
今宵は久しぶりに四国霊場巡りのお話です。3月に行ったので、もう記憶もあやふやデスが、備忘録として少しづつ、時おり登場させて下さいね。66番の雲辺寺には、山頂までロープウェイに乗って行きます。雲辺寺は地図の上では徳島県なのですが、札所としては香川県になります。四国山脈の連なる標高およそ900mまで、ロープウェイで7分です。かつては遍路転がしの難所といわれ、徒歩だと2時間以上もかかるそうです。アリガタヤー本...