2017/09/17
台風通過中!
午後5時ごろから風が出て来ました。
ただ今、雨風も強くなり、
台風18号、今、通過中といったところです。

昼間はまったりな時間でした。
美々たんもリビングで寛いでいます。
変な格好ねぇ^^
逆光黒猫、お顔が分かりませんpp

カエルさんマットがお気に入りのようです♪
午後5時半に、緊急速報があり、
当市の一部では、避難勧告が出されました。
・・・だけど、ワタクシ昼間は庭仕事をしていましたのよ!
雨も風も全くなかったのですもの。

それで、昨日のラティスを仮置きしました(^^)/
その前に、草引きと周りの木の簡単剪定をしましたよ!
一輪車で2回は運んだかな。
ラティスは紐で固定してるから大丈夫と思います。
ここにクレマチスを植える予定なんです。
きちっと固定したら植え替えよう思ったのに、
クレマチスは11月になってからの方が良いみたいですね。ナーンヤ

右下に見えてる花は秋明菊ですね。
改めて再登場ですが、
まだあまり咲いていませんねww

これはデッキから撮っていますので、
後ろ姿になります。
つぼみがたくさんありますね♪

ニラの花もまだ咲いていますよ~

スネイルフラワーこと、ブルースイトピーもまだ咲いています。
これねぇ、ツルの先にアブラムシが付くのでいやだわ(-_-;)
黄矢印のところ
先ほどガタンッと音がしたので見てみると・・
デッキの方に倒れ込んでいました。。
嗚呼、やっぱり・・
ヤバいかなとは思ったけど何もしませんでしたの。

でもこちらの方に倒れているから影響ないです。
途中で引っ掛かって斜め状態ですわ
で、心配になったラティスを、ミニライトで照らして見てみると・・
そっちは大丈夫!

おまけ。

昨日、このホトトギスが変わっていると言ってくれたので、
少しよく分かるお写真を載せてみますね。
「桃源」という種類で山野草コーナーで見つけました。
草丈が30センチとなってますけど、もっと伸びるというか
横に倒れ込んでいってますねぇ。
これも一回、6月頃に切り戻しをしているのですよ!
これからの進路にあたる所は、お気をつけ下さいますよう・・
それではまたね、ごきげんよう♪
ん?もう行ってしまったの?静かになってるような・・
Ate logo

※コメントは拍手欄でお願いしますね。
お返事もそちらに致します。

いつもお越し下さりありがとうございます♪(*^ ・^)ノ⌒☆

にほんブログ村

ナチュラルライフ ブログランキングへ