ローズサミット・in・Akatuka・夢の共演♪
本日は楽しみにしていた“バラに魅せられたものたちの集い”「ローズサミットⅡ」に行って来ました♪少し早めに到着すると・・ゲストのお三方が、薔薇ファンの方達と談笑中です。午前の部と午後の部がありまして、私は午後の部でしたが、両方参加しても構わないのでした!この豪華な顔合わせが、今回も無料でございます♪(≧▽≦)前回は、耕生さんと健さんのお二人でしたが、ここにキムタクさんが初参加して、~ウチの子自慢の3本勝負!~...
予定は未定の・・天赦日でした。
今日は通路に、クリーピングタイムを植え込むはずでしたが、予定はあくまで予定でして、急きょ変更でございます。只今、急いで花壇のリフォームをやっておりまして・・チェリーセージの奥の方に見える円形ブロック←まだ仮置きですがこちらの周りに植えようと気が変わりました。朝から陽の当たり具合を見ておりますと、どうもよくありませんの(_ _。)直したのは平板の数が違う所で、間を詰めて一枚増やしました。この部分には、玉龍...
花アロエ♪そして遅れてしまった敬老の日。
今夜は昨日の月より大きなスーパームーンですけど、スーパースターの結婚のニュースが流れていましたね!福山雅治さんと吹石一恵さんがご結婚されたそうでビックリですwa誰でしたっけ?どなたかファンの方がおられましたね。まぁ何はともあれお目出度いことでございます♪~花アロエ・・実家の庭の隅っこに植わっていました。初めて物語のお花です✾別名もあるけど、ややこしいのです・・ブルビネ・フルテスケンス。アロエとなってい...
金木犀&トウテイラン
秋の香り・・金木犀が今朝、お洗濯物を出した時、感じました~♪花芽が出て来て3日目です。濃い緑の葉の中に、美しい橙色の花が咲く金木犀は、庭木の人気ものですね!グッと引いてみると、葉っぱがかなり傷んでいます。。ううむ。。これは虫ですよねぇ。。やっぱり消毒せなあかんやん(*`^´)=3そうそう、虫ではないのですけど、夕べ、洗濯物にくっついていたのか小さな雨蛙が部屋の中におりましたの。小さくても恐い私。。塵取りで...
愛しの紫っこ!(*^_^*)
好天気の連休が終わった途端、雨でした。今日は、の~んびり・・という訳でもなく、午後はバレトンメソッドに行って大汗をかいて来ましたよ!お外に出られないのでデッキから、お写真を撮って遊んでいました。愛しの愛しの「アメジスト・セージ」さんがモデルです♪この子は、たくさん名前を持っていますね。「メキシカン・ブッシュ・セージ」「サルビア・レウカンサ」他にも「ベルベット・セージ」とか。シソ科サルビア属。ハーブ...
ツルリンドウ他と、今日の庭仕事。
良いお天気が続いていますね~♪お出かけ組の方も、おうち組の方も、それぞれ楽しんでおられることでしょう^^もうUターンが始まったのですね!三重では連休明けは雨になりそうです。。「ツルリンドウ」リンドウ科としては珍しいつる性の野草です。といっても茎の長さはせいぜい80センチほどで、地面や草木にからむことが多いみたいです。おお・・虫にたくさん齧られていますが、葉っぱは細長いハート型!花は淡い紫でツリガネ型・...
庭仕事ーお悩み対策そのⅠ
今日の夕空はきれいでしたね~♪窓が赤く染まったので飛び出してみると・・いわし雲を落陽が彩っていました。先日の我が家の庭の悩み対策は、考えた末、木枠をぐるりとはめ込むことに致しました。一応、コンクリートピースを掘り出すことは試みたのですけど、いかんせん時間がかかり過ぎて、作業もハード過ぎww残っていた木枠をピースの内側に差し込んでみました。いいじゃな~い!ヤル気のある内に、木枠を買いに走りお店にあったもの...