ふら~り散策・・岩倉峡
今日は、2ヶ月ぶりくらいのお友達とらんらん♪ランチでございますなかなか時間の都合がつかなくて今日を逃したら年明けまで会えませぬ。ってことで・・とろろご飯と、牛タンなど食してまいりました。タンシチューくらいでしか食べたことがないタンですが、焼いて食べるとコリコリするのですね!実はね、お互いに携帯を新しくしてたので、その情報交換と見せっこだったの。うふうふ♪⇔アドレス変更のメールが“受信者なし”と出て・・...
ネリネ&デンマークカクタス(訂正あり)
こんばんは♪この子はだぁれ?・・と、以前に載せた正体不明の花が、開いてきました!たぶん・・“ネリネ”という花だと思います。丸い形になるはずなのに、なかなか咲きそろってくれません。待ちきれなくてのっけちゃいました~(^o^)ウ~ムム・・元気がなさそう? 花数がバラバラですねぇ。。明るい色が少ない季節に、華やかさをもたらしてくれそうなのにねぇ花期が長そうだから、気も長くして待ちましょうかね!♪ ♪ ♪※訂正追記や...
ぶらっと散策・・鍵屋の辻
先日の近場散歩は、「鍵屋の辻」でした。荒木又衛門と渡辺数馬の仇討で有名なところですね!そこに佇む「数馬茶屋」ようこそ~ ようこそ~ ですぇ伊賀地方では、なんでも言葉を2度繰り返しますの寒い寒い 暑い暑い とか言うようにね!そう言わないとホンマにその気がしませんのよ私のコメントの中にもよく使っています(笑)むか~し、一度だけ入ったことのある「数馬茶屋」は、伊賀上野城を西の方に下がって行ったところにあ...
「菊」そして・・スマホのこと
秋の花・・菊以上・・実家に咲いていたもので11月初旬ごろ。菊の花って全開するよりも・・これくらいの6~7分咲きの方が素敵ですね!出しそびれていた在庫画像からでした(*^_^*)☆今日はね、スマホをとうとうiPhoneに替えましたのおまけにdocomoからauに乗り換えましたんよ!半日もかかってしまって“疲れた~”でござるよいや、ほんま! こんなに大変なものとは思わなんだ。。ヤレヤレそろそろ変えようとは考えていたのですけど・・...
「メンズキッチン」プレミアム料理教室
今日は、津市であったイベントに行って来ました。ケーブルテレビの催しに応募したら・・当たっちゃったのね~♪みなさんは、「寺田真二郎」さんって知っていますか?ケーブルの女性チャンネル♪LaLaTVでお料理番組をもってらっしゃるイケメン料理家なんですけど・・俳優の城田優さんと一緒に出てはるそうで、こんな本も出していらっしゃいます。私ねぇ・・全然知らなかったの。。エヘヘ なのに当選してしまいましたの(*^^)v何故なら...