シャクナゲガーデン♪
こんばんわ~☆今日は、の~んびり時間に追われることもなくまったり過ごしておりました♪さてさて・・一週間ほど前に行ってきました赤塚のシャクナゲガーデンです(^-^)/まるで森のようなシャクナゲガーデン・・ケヤキやアメリカフウ、ヤマボウシなどの大きな樹も植えられておりツツジやサツキもたくさんあります!三重県はツツジ・サツキの大産地なのですよ~('-^*)/広~い園路には、所どころ椅子が置かれています。今年から入園料...
ウコン桜♪ & 脱デジタルの話
こんばんわ~☆今日は良いお天気でしたね!又、桜ですよ~(*^.^*)毎年、これを見に行かないと、私の中では桜が終わらないのです。淡黄色のウコン桜・・21日の月曜日に撮りましたが、こんなに花が咲いているのを見るのは、初めてのこと!綺麗~♪こんなにいっぱい咲くのね~\(^_^)/御衣黄桜に似ていますけど・・少し色が淡いです。ウコンの根茎で染めたような色だから・・ウコンザクラ!さて、ここからは脱デジタルの話です。長い...
行く先々に予期せぬ出会いあり♪
こんばんわ~☆お食事の後、外宮に参りました。友達も私も、外宮は半分しか見てないということで、勾玉池のある正門から入ってみることに・・・勾玉の形をした池は、けっこう大きな池ですねぇ花菖蒲の名所にもなっています。この朱赤の舞台では、秋に観月会が行われるそうな!ちょうどサギが一羽舞い降りました!鳥さんの動きが気になるところですが・・左の方にも気になるものがあります。ややっ!何でございましょ!?へぇ~ こ...
4月の庭、あれこれ・・
こんばんわ~☆花を追いかけて・・お写真がたくさんあるのだけど今日は大雑把なマイガーデンの様子を、ざっと流しますネ!(;^ω^Aとても小さな花が固まって咲いています。よく分からないけど・・アリッサムの種類?「サミット」となっています。こちらも小さな花のご存知、ローズマリー!今、たくさん花を付けています。少し変わったチューリップたち。チューリップはもう少し種類がありますが、まだ固い蕾で週末には咲くかなぁと・...